転職ノウハウ

転職エージェントに相談だけしたい!【相談だけでも絶対オススメ】

転職エージェントって相談だけでも良いのかな・・・
転職のこと、誰かに相談したいな・・・
私って本当に転職できるのかな・・・

こんなお悩みにお答えします。

本記事の内容
  • 転職エージェントに転職の相談だけしても良いか
  • 相談だけの人を転職エージェントはどう見ているか

 

フとしたきっかけで転職が頭によぎることってありますよね。

転職するぞー!とまではいかなくても、転職しようかな・・・みたいな小さな気持ちは誰にでも沸いてきます。

だけど、転職して良いのかな・・?自分は本当に転職できるのかな・・・なんて不安もあり。

そんなときは、転職エージェントに相談してみる手もあります。

転職エージェントは転職のプロ。しかも「相談だけ」の利用でも全然OK!です。

プロに相談してみることで、あなたの市場価値が知れたり、転職に対する考えを再確認できたりします。

逆に、一人で考えていても、悩みが深まるだけで答えはでないでしょう。

そこでこの記事では、転職エージェントに「転職の相談だけ」する意味と、
その時の転職エージェント側の立場について解説します。

転職は誰かに相談すべし。その時、転職エージェントは超重要

転職が頭によぎったとき、期待と同時にみんな不安もありますよね。
本当に転職できるのかな?本当に転職して良いのかな?と。

そんなときは、客観的な視点でアドバイスをくれる人が必要です。

転職エージェントは転職のプロです。まだ転職の決意は固まってなくても、相談だけでも利用しましょう。

私がキャリアコンサルタントをしていた時も、登録してくる人の何割かは、相談だけと言う人がいました。

むしろ、転職を考え始めたときに、転職を固く決意して登録してくる人は少ないです。

ある程度みんな迷いながら相談ベースでくる人が多いです。

相談ベースでも、絶対転職エージェントを利用することをオススメします。なぜなら、自分だけでは知り得ないことを教えてもらうこともできるからです。

転職エージェントに年齢制限はある?でも書いたんですけど、ある程度年齢と転職の関係性は先に知ってから転職エージェントを利用しましょうね。

業界の動向や異業種のことを知れる

あなたが希望している業界や業種があるなら、その業界や業種の今の状況を知れます。
もし、これから不況が予想される業種なら、転職しないかもしれませんよね?

自分の市場価値がわかる

転職市場での自分の価値って実際どうなの?と不安になるかも知れません。

事実、転職市場でのあなたの市場価値は自分では見えないものです。

価値が低ければ転職の可能性も低くなりますし、高ければ転職に希望が見えてきます。

「実際に転職できそうか?」といった視点は、転職エージェントで教えてもらうのが良いでしょう。

転職のタイミング

転職するのは今がいいのか?と言う問題もあります。

転職市場が飽和状態(つまり転職希望者があふれている)なら、時期をずらすことも検討した方がいいです

また、先ほどの自分の市場価値にもつながりますが、経験が浅すぎて転職が難しいようなら、あと数年経験を積んでから転職する方がいいかも知れません。

転職エージェントはたくさんの人の転職をサポートしてきた経験があるので、その辺りもアドバイスがもらえることもあります。

で、相談してみて、転職への意欲が高まったときには、転職エージェントを使い倒すで書いたように、徹底的に転職エージェントのサービスを知って使い倒せばもっとスムーズに転職活動が進みます!

相談だけの人って転職エージェント的にはどうなのと言う話

一定割合で相談だけで登録してくる人がいる転職エージェント。

では、転職エージェント側はそんな登録者をどう思っているのでしょうか?

相談だけの人も、基本的には転職エージェントはウェルカムです。

なぜなら、相談したことで転職に対して前向きになる人も一定数いますし、
また転職を今後検討するだろう、と言うような潜在的な転職希望者として
今後サポートするタイミングがくるかもしれないからです。

ただし、一つだけ注意したいのが、転職する気は全くないですよ、と言う人は嫌がられる、ということ。

転職エージェントとしては、転職を成功させて売り上げが立つので、全く転職する気がない人には手間も時間もかけたくないのが本音です。

そこさえ気をつければ、相談だけでも絶対お得な情報が聞けると思います。それが転職エージェント。

あなたが、「このまま十年後も同じ仕事をしているの・・・?」「自分の新しい可能性を探してみたい」と思っているのであれば
思い切って転職エージェントに相談してみてくださいね。

ちょっと不安だけど、思い切って転職エージェントに登録してみるぞー!
一人で悩んでても答えは出ないもん。

-転職ノウハウ

© 2023 まきぶろ Powered by AFFINGER5